「すまーときっちん」時短アドバイザー佐藤智実のメディア掲載情報です。
出版物
●電子書籍
育休復帰もへっちゃら!仕事と家事の両立が叶う『幸せなワーママになる本』
2020年12月Amazon内検索で「ワーママ」「育休復帰」「仕事と家事の両立」で1位獲得
『時間が生まれるキッチンツール』
●スマホで見られる「時短レシピ集」
忙しいママに人気のオリジナルの【スマホで一目で見られる写真レシピ】でお届けします。
『健康献立で免疫力アップ!15分でメイン+副菜が作れる 夏の時短レシピ』
『平日5日を乗り切る!30分で一汁三菜 超時短献立レシピ』
『3分下ごしらえde包丁いらずの5分レシピ』
メディア・実績
- メディア掲載(読売新聞社『読売家庭版2021年9月号』「時短料理術&便利グッズ特集」/『はっぴーママ』お弁当特集「朝10分で作れる冷凍おかず活用の子どものお弁当」/主婦の応援サイトシュフィール「シャイニスタ・インタビュー」)
- ラジオ出演(FMかほく「活躍する女性起業家」/FMN1「ナマステスパイス」)
- 出張セミナー実績(ガス会社様主催セミナー「冷凍の時短セミナー」「夏のごはん作りがラクになる冷凍庫活用術」/金沢市聖ヨハネ保育園様「働くママのためのキッチンのラクラク時短セミナー」/石川県白山市男女共同参画室様「時短家事で時間とお金節約!時短家事セミナー」石川県青色申告会女性部連合会様「忙しい女性のための時短冷蔵庫の作り方」など)
時短アドバイザー 佐藤智実
1980年東京都国立市生まれ。時短講座と料理教室の受講生は、働くママを中心に延べ1000名を超える。
料理好きな母親の影響で、食べることが大好きな女の子に育つ。日本女子大学家政学部食物学科卒業後、「家庭の食卓に携わりたい」と大手冷凍食品メーカーに入社。2008年に結婚。長女を出産後も仕事を続け、マーケティングや商品開発を担当する多忙な日々を送る。
育児・家事・仕事の忙しさに悩みながら、家事の時短術を試行錯誤し、「ラクしておいしい」を叶えるアイデアを生み出す。次女の育休中の2015年、夫の転勤を機に退職し、金沢市へ転居。2016年、料理が苦手なママ向けに自宅で料理教室をスタートするが、料理をラクに楽しくするには、キッチン周りを根本から整える必要があることを痛感。翌年「キッチンの時短講座」を開講し、時短アドバイザーとして活動。「料理が楽しくなった」「時間と心にゆとりができた」「子どもにイライラしなくなった」と好評で、リピーターも多い。
2020年に埼玉県和光市に転居。オンラインを中心に講座・レッスンを開催中。
詳しいプロフィールはこちらから↓
メディア・講演の出演依頼など、各種お問い合わせはこちらから↓