2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 tomomin 子育て 時短レシピ 簡単1分子供の朝ごはん!働くママに人気和食メニュー「オープンおにぎり」でサッと朝食 ママが笑顔になれるすぐ楽キッチン時短術! ゆとりが叶う時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 忙しいワーママさんたちから 「お子どもが朝ごはんをあまり食べてくれなくて、、」 「時間 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 tomomin 時短家事 【時短料理のコツ】バターの簡単便利な保存方法(冷蔵庫・容器で賢い管理) ママが笑顔になれるラクチン時短術! ゆとりが叶う初心者向け時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 お料理によく使う「バター」。 でも、ちょっとの量のために、箱やアルミ […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 tomomin 片付けのヒント 時短家事・食事準備カトラリー収納術(立てる)子どもの箸・スプーンにおすすめ 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 毎日の食事準備は、ムダな動きを減らして、スムーズに食べ始めたいですよね。 でも、食事のたびに […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 tomomin 子育て 防災の備えリスト「持ち出し用リュック」「水・食べ物の備蓄」子どものいる4人家族の実例 15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 半端で終わっていた非常時・防災の備え。我が家も4年前にようやく、一歩目を踏み出しました。 必要なのはわかっている […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tomomin 子育て 子どもと簡単手作りおやつレシピ もちもち草団子(よもぎ団子)の作り方 15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 「自分でおやつを作ってみたい!」 そんな子どもの声に応えて、一緒におやつ作りがしたいけれど、材料を揃える準備や、 […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tomomin 子育て 皮ごと簡単!いちじくジャムの作り方レシピ 15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 夏から秋に旬を迎える「いちじく」。 トロッととろける果肉とプチプチの食感が美味しいですよね!(個人的に1番好きな […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 tomomin おすすめグッズ 計量カップのおすすめ・耐熱でおしゃれ、目盛りが見やすい時短料理の味方(OXOオクソー) 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 忙しい日でも、お料理をサッと作れたら嬉しいですよね。 今回は、上から見れば分量が分かる、時短につながるおす […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 tomomin 時短料理 子どもの弁当安心対策時短テクニック 10分で冷ます100均グッズの活用術 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 忙しい朝のお弁当づくり。 「1分でも時短して作って、早く蓋をして子どもに持たせたい!」 けれど、 「きちん […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 tomomin 料理のコツ 料理下手・味付けがわからない味見苦手を克服!初心者にオススメ3ステップ解決方法 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 「レシピ通りに作ったのに、何だか味が決まらない。 でも、美味しくするためにどうしたら良いかわ […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 tomomin 時短料理 子どもに人気!お弁当時短簡単おかずレシピ 卵焼き7選でマンネリ解消 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 お弁当箱の中の卵焼きは、いつでも黄色の役目だけ、と思っていませんか? 実はカラフルな具材を入 […]