子どもたちが大好きなツルツルの春雨。
戻すだけで気軽に使えて嬉しいですが、サラダなどにした時に伸びたり、水っぽかったりしませんか?
今回は、春雨をおいしく戻せる3つのポイントをご紹介します。
春雨をおいしく戻す3つのポイント
1)表示通りの時間で戻す
商品によって、戻し方や戻し時間はバラバラです。
例えば「熱湯に浸けて5分」と書いてあればその通りにしてください。
そして必ず、硬さを確認してください。
サラダにする場合は炒め物のように再加熱をしないため芯が残らないように気をつけると、おいしくいただけます。
2)すぐに冷やす
お湯で戻した後は、水で洗います。
麺と同じで、冷やすことで伸びず、コシがでます。
また、表面のぬめりがとれるため、ツルツルした食感が楽しめます。
3)水気を絞る
水分が残っていると、サラダや和え物が水っぽく、ぼやけた味になります。
ギューっと硬く絞ると、タレの味がしっかり馴染んで美味しく仕上がります。
炒める場合などでも、②③をしておくと、くっついたり伸びたりするのを防ぐことができます。
ぜひツルツルシコシコの春雨特有の食感を、楽しんでくださいね。
時短とお料理上手、両方身につく3ヶ月Basicコース
9月からの秋コースは締め切り間近です!
「今さら聞けない料理の悩み」がスッキリ解決できて、お料理に自信がついて、楽しくなります。
夕飯15分で3品を叶える時短のプロ...


【終了】2019秋お料理教室3ヶ月Basic(基礎)コース 初心者でも苦手な料理が楽しくなるサポート付き・子連...
すまーときっちんの 時短とお料理上手両方叶う!お料理教室3ヶ月コースの 2019年秋(9月~11月)Basicコースを募集中です→締め切りました。次回は2020春の開催を検討中で...
ごはん作りのイライラとさようなら!夕方が自由時間になる「下ごしらえ講座」
夕飯15分で3品を叶える時短のプロ...


【募集中】9月19日(木)時短講座③下ごしらえ編(金沢駅前ガスぽーとにて)働くママの時短料理を土台から |...
9月19日(木)に下ごしらえ講座を金沢市駅前ガスぽーとにて開催します。 2019年9月19日(木)10時半〜14時半 キッチンの時短講座(3)下ごしらえ編 夕方のイライラとさよ...