コース受講前は毎日時間に追われる生活に疲れていました。
土日は家族との時間にしたいのに、平日分の料理を作るために3時間近くキッチンに立ちっぱなしで半日が終わることが多く、夫婦での役割分担がうまくいかず、ぶつかることにも悩んでいました。
心にゆとりをもって家族と接したい。
復職後に、時間に追われた生活ではなく、自分の時間、子どもとの時間、夫婦の時間をゆとりをもってつくれるようになりたい。
お惣菜や冷凍食品に過剰に頼らずに、自分で作ったものを家族と食べたい。
美味しいものが作れるようになって、自分で作って食べたいな!という気持ちになりたいと思い、受講を決めました。
受講したことで、週末作りおきをしても40分で3品もかかっていたのが、15分で3~4品作れるようになりました!
夫婦の亀裂信じられないほど円満になれた
2人目の産後、本当は休みたいのに「自分でやった方が早い」とキャパ250%がんばって、ついに夫婦に亀裂が。3時間かけても作りおきしても品数は少なく、マンネリ。今は、料理に悩む時間が、ほぼ0分になりました!
リストで頭が整理されて、買物に迷わず、ムダ買いもなくなりました。夕飯も10~15分で作れるように!
夫と家事シェアできて、素直に対話できる転機になりました。
「何であんなに重いものをしょっていたんだろう?」と不思議に思うほど、料理がラクな習慣になりました。
水曜コースでは、育休中に同じ志をもった方々と繋がることができ、お互いに励まし合い高め合えたことも良かったです。
もし、コースを受けなかったら、レシピ検索の日々、片付け方や収納の仕方がわからないまま不毛地帯、”もういいや”と諦めて買うことが増えるお惣菜の日々、だったと思います。
ともみん先生は、第一印象から惹きつけられる力があり、まさに私にとって”人生の先輩!”と感じる方でした。ともみん先生の笑顔が大好きです。
時短をするための土台(ピラミッド)を、ひとつひとつ丁寧に抜かりなくご指導・サポートしていただいたおかげで、”環境”という地盤を固めてさらにレベルアップするために積み重ねることができました。
もし受講を迷っているママがいたら、”必ず!自分の生き方と向き合える時間になるよ!”と伝えます。
家事育児の分担で夫婦ともにキャパオーバーになり、問題にぶつかって、ネット検索からともみん先生と出会うことができ、そこから私の人生は180度変わりました。
それまでは、目の前のことをやるので精一杯、環境に自分が左右されて時間に支配されている人生でした。
そのことにも気づかず、毎日必死に家事育児仕事をしていたんだなぁ..と、今となっては恐ろしい力量で生きていたんだなぁ、と思います。
ともみん先生をはじめ、同じ時期に受講したみなさんとも出会うことができ、お互いを尊重し励まし合いながら進んでこられたこと、本当に感謝しかありません。
他の受講者さんも言っていましたが、自分ひとりでは到底できることではないと、今強く感じています。本当に決断してよかった!と。
5ヶ月の卒業を迎えて、寂しい気持ちよりも、みんなでやり切った!という清々しい気持ちのほうが強いことに自分でも驚いています。
(Y・I様 2児のママ・育休中)
※このページに掲載している写真は、すべてお客様のお料理やキッチンです。
このお客様が受講されたのは、こちらの「時短特化コース」です。
