2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 tomomin 料理のコツ 洗い物すると手荒れしちゃう!けど洗い物は溜めずにサッとしたい!を叶える方法 こんにちは! 15分で夕飯完成!をサポートする、時短アドバイザーの佐藤智実です。 忙しいワーママのお悩みの上位に来るのが「洗い物」。 料理をしながら、洗い物を溜めたくないから、つど洗い物を済ませたい!けど、 […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 tomomin お知らせ 7/3(月)~7(金)賢いママの5daysセミナー 知らなきゃ損!お金・時間・健康のプロの知恵 ママの暮らしの時間活用コミュニティ主催 賢いママの5daysセミナー 【日時】2023年7月3日(月)~7日(金) 毎日10時~11時 【開催方法】オンライン(zoom) 【参加費】無料 【PLUS TIM […]
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 tomomin 子育て 時短レシピ 簡単1分子供の朝ごはん!働くママに人気和食メニュー「オープンおにぎり」でサッと朝食 ワーママ&育休ママも15分で夕飯完成! リバウンドしない一生モノの時短術 時短アドバイザー佐藤智実です。 忙しいワーママさんたちから 「お子どもが朝ごはんをあまり食べてくれなくて、、」 「 […]
2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 tomomin 時短家事 【時短料理のコツ】バターの簡単便利な保存方法(冷蔵庫・容器で賢い管理) ワーママ&育休ママも15分で夕飯完成! リバウンドしない一生モノの時短術 時短アドバイザー佐藤智実です。 お料理によく使う「バター」。 でも、ちょっとの量のために、箱やアルミを開けては、少しだけカットし […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 tomomin 料理のコツ 人参の千切り・みじん切りの時短で早い簡単なやり方(切り方)人参しりしりやきんぴら料理の簡単テクニック ワーママ&育休ママも15分で夕飯完成!リバウンドしない一生モノの時短術時短アドバイザー佐藤智実です。 「もっと手際よくお料理したい」 「キッチンに立つ時間が長くて疲れる」 そんなお料理のお […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 tomomin 料理のコツ 料理初心者でも手際良く、段取り上手になれる時短につながる3つのコツ ワーママ&育休ママも15分で夕飯完成! リバウンドしない一生モノの時短術 時短アドバイザー佐藤智実です。 「テレビの料理番組のように、同時に2~3品を手際よく作れたら!」 と理想 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 tomomin 子育て 子どもと簡単手作りおやつレシピ もちもち草団子(よもぎ団子)の作り方 15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 「自分でおやつを作ってみたい!」 そんな子どもの声に応えて、一緒におやつ作りがしたいけれど、材料を揃える準備や、 […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 tomomin 時短料理 子どもの弁当安心対策時短テクニック 10分で冷ます100均グッズの活用術 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 忙しい朝のお弁当づくり。 「1分でも時短して作って、早く蓋をして子どもに持たせたい!」 けれど、 「きちん […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 tomomin 時短料理 子どもに人気!お弁当時短簡単おかずレシピ 卵焼き7選でマンネリ解消 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 お弁当箱の中の卵焼きは、いつでも黄色の役目だけ、と思っていませんか? 実はカラフルな具材を入 […]
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 GENE 料理のコツ 玉ねぎのみじん切りの簡単キレイな時短の切り方(詳しい動画・写真付き) 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 玉ねぎのみじん切りをする時に、バラバラ散らかったり、時間がかかってイライラ!とお困りではありませんか? & […]