2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 tomomin お知らせ 7/3(月)~7(金)賢いママの5daysセミナー 知らなきゃ損!お金・時間・健康のプロの知恵 ママの暮らしの時間活用コミュニティ主催 賢いママの5daysセミナー 【日時】2023年7月3日(月)~7日(金) 毎日10時~11時 【開催方法】オンライン(zoom) 【参加費】無料 【PLUS TIM […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 tomomin 片付けのヒント 時短家事・食事準備カトラリー収納術(立てる)子どもの箸・スプーンにおすすめ 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 毎日の食事準備は、ムダな動きを減らして、スムーズに食べ始めたいですよね。 でも、食事のたびに […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 tomomin 時短家事 【時短弁当のコツ】お弁当グッズの3つの収納テクニック 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 「朝の忙しいお弁当づくりを、少しでも時短したい!」 多くのママが抱えるお悩みですよね。 そこ […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 tomomin 片付けのヒント 6周年。変わらないもの、変わったもの。 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 おかげさまで、「すまーときっちん」が6周年を迎えることができました。 この6年間で述べ1000名以上のママ […]
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 tomomin 子育て 仕事・家事・育児の両立が叶う!育休&ワーママの暮らしの時間活用コミュニティ【PLUS TIMEプラスタイム】(無料オンラインコミュニティ) すまーときっちんの佐藤智実が主宰の、育休&ワーママの暮らしの時間活用コミュニティ(無料)をスタートしました。 発足からたった1週間で100名以上のママたちがご参加くださり、毎日メンバーが増え続けています! […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 tomomin 片付けのヒント キッチンのスポンジ収納(置場)にまだお悩みですか?掃除用・水筒用スポンジ無しでシンクをキレイを保つ3つのコツ ママが笑顔になれるラクチン時短術! ゆとりが叶う時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 掃除用・水筒用のスポンジの収納や保管にお悩みですか? 見た目がイマイチだったり […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 tomomin 片付けのヒント キッチン掃除がラクに!シンクから無くして大正解の3つのモノ ママが笑顔になれるすぐ楽キッチン時短術! ゆとりが叶う時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 キッチンのヌルヌル、見るのも触るのも気持ち悪くてイヤなものですよね。 「シンク掃除、もっとラクになっ […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 tomomin 片付けのヒント 三角コーナーより快適!キッチン掃除がラクになる「ヌルヌルしない生ゴミ入れ」 育休&ワーママのゆとりが叶うすぐ楽キッチン時短術! 時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 生ゴミを入れる三角コーナー。 すぐにヌルヌルして、掃除が手間だったり、シンクを清潔に保て […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 tomomin 片付けのヒント モノに支配される暮らしから、モノと対等な暮らしへ ママが笑顔になれるすぐ楽キッチン時短術! ゆとりが叶う時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 家の中から要らないモノがなくなったら手に入ったのは、「モノと対等な関係」でした。 &n […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 tomomin 片付けのヒント 自宅教室の先生(お料理・パン・お菓子の講師)のレッスン前のキッチンのお片付けのストレスがなくなる方法 時短アドバイザー佐藤智実です。 お料理・パン・お菓子教室など、自宅教室をされている先生。 レッスン前のキッチンのお片付けにお悩みはありませんか? 「お料理やお菓子づくりは大好きだけど、お片付け […]