2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 tomomin 時短家事 【時短料理のコツ】バターの簡単便利な保存方法(冷蔵庫・容器で賢い管理) ワーママ&育休ママも15分で夕飯完成! リバウンドしない一生モノの時短術 時短アドバイザー佐藤智実です。 お料理によく使う「バター」。 でも、ちょっとの量のために、箱やアルミを開けては、少しだけカットし […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 tomomin 時短家事 【時短弁当のコツ】お弁当グッズの3つの収納テクニック 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 「朝の忙しいお弁当づくりを、少しでも時短したい!」 多くのママが抱えるお悩みですよね。 そこ […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 tomomin 子育て 働くママ必見!妊娠から育休復帰までに読むと仕事と家事の両立がラクになる「幸せなワーママになる本」 帰宅後15分で夕飯完成!働くママの時短料理教室「すまーときっちん」の時短アドバイザー佐藤智実です。 「子どもを生んで、ドタバタの新生活が不安」 「仕事・育児・家事の両立なんてできるのかな・・」 「復帰してか […]
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 tomomin 子育て 仕事・家事・育児の両立が叶う!育休&ワーママの暮らしの時間活用コミュニティ【PLUS TIMEプラスタイム】(無料オンラインコミュニティ) すまーときっちんの佐藤智実が主宰の、育休&ワーママの暮らしの時間活用コミュニティ(無料)をスタートしました。 発足からたった1週間で100名以上のママたちがご参加くださり、毎日メンバーが増え続けています! […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 tomomin 時短家事 「時短したい」に潜む罠 時短器具・調理家電・グッズ、本当に時短になる?失敗しないチェックポイント キッチンの時短アドバイザー「すまーときっちん」の佐藤智実です。 「時短調理家電」「時短グッズ】「時短テクニック」 世の中にこんなにあるんだ! というほど便利なモノや情報が溢れてい […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 tomomin 時短家事 キッチンのお片付けに困った時に役立つリンク集 ママが笑顔になれるすぐ楽キッチン時短術! ゆとりが叶う時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 キッチンをピカピカにして スムーズに思い描いた通りにお料理したい! けれ […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 tomomin 時短家事 時短家事・キッチン掃除にワンプッシュ便利ボトル・重曹 セスキ クエン酸容器(100均セリア) これなら続く時短術で「おいしいね」が聞こえる笑顔の食卓へ 時短料理教室【すまーときっちん】の時短アドバイザー佐藤智実です。 キッチンのお掃除に便利な、 「重曹・セスキ・クエン酸」などの粉末のお掃除グッズ。 […]
2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 tomomin おすすめグッズ カワイイおしゃれなおすすめ保冷バックとエコバッグを活用した買物時短術 これなら続く時短術で「おいしいね」が聞こえる笑顔の食卓『すまーときっちん』の時短アドバイザー佐藤智実です。 暑い夏のお買い物で、お家に帰る時に、食材が悪くならないかドキドキ心配することはありませんか? こん […]
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 tomomin 時短家事 【時短料理】夏の楽しいお出かけの気分を台無しにしない!時短ごはんづくり3つのヒント 今年こそ料理下手を克服!ワーママも楽ちん【時短料理教室すまーときっちん】時短アドバイザーの佐藤智実です。 夏は楽しいイベントが盛りだくさん! 家族で水族館や旅行などに行く機会があって、めいっぱい楽しい想い出 […]
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 tomomin 時短家事 【冷凍庫収納】探し物・リバウンドしない整理のコツ 今年こそ料理下手を克服!ワーママもラクチン【時短料理教室すまーときっちん】時短アドバイザーの佐藤智実です。 冷凍庫は、冷たさを保つために、いつまでも開けているわけにもいかず、整理や掃除が後回しになりがちな場 […]